雑記

嫁と実親にバレずに車をこっそり買う(購入編)

前回までのお話

こっそりマイカーの購入を企んでいた管理人。
もう買うしかないとのことで検討したのが前回の内容。

https://papach.net/note/buy-mycar/

越えなければならないハードルが非常に多いので、今回はどんな方法で攻略したかご説明します!

実際に購入までの話をまとめる

越えるべきハードル

  1. 駐車場の確保(なるべく自宅から離れた場所)
  2. 車体代(ローンの申請)
  3. 自動車保険の申請
  4. 自賠責保険の申請
  5. 自動車税の封書
  6. 納車の方法
  7. 違反切符の封書
  8. 車屋やカー用品店などのDM
  9. 車に乗る時間
  10. タイヤなどの保管場所

1.駐車場の確保

・ネットなどを駆使して安くほどよく遠い月極駐車場をさがす。

実際にリサーチし、条件に合う駐車場がありました!

・自宅から直線距離500m
・月額5,000円の相場より半額近く安い
・入り組んだ住宅街の中にあるので見つかりにくい

完璧です^^

唯一問題なのは、砂利の未舗装なので汚れやすいことです。
まぁそんなものは特に支障はないので気にしません。笑

2.車体代の捻出

悩みどころですが、貯金をはたいて買うか、ローンを組んで買うかですね。

ローンを通せば審査とかのハガキが自宅に届く可能性。。。
でも貯金を崩せば何かあったときにバレるor苦労する。。。

悩んだ結果、審査なし+契約証明書の勤務先宛て送付ができるローン会社が見つかったのでローンを組むことにしました。

3.任意保険

これはかなりやっかいでしたね。

一般的な乗用車ならダイレクト型自動車保険に加入できるのですが、公認改造車ですと車検証の提出から審査になるので、ネット申し込みができないです。
つまり、ハガキor封書が必ず送られてしまいます><

 

店舗型を探って見積もりもらうと、、、
月々18,000円超え!!!

とんでもありません!
こんな金額払えないです^^;

 

途方に暮れていたときにネットで見つけた「マイカー共済」は改造車でも入れてザルだと。笑

これは百聞は一見にしかず!
行くしかありません、共済ショップに!

結果、
公認改造車であればOK
月々の料金も安心の12,000円代^^

26歳以上なら月々8,000円まで下がるみたいなのでマイカー共済を契約することにしました。

 

問題は送付される書類です。。。

ダイレクト型自動車保険の場合、証券の発行なしを選べるのですが通常の保険加入は必ず証券など書類が送付されます。

・郵便配達員を待ち伏せ作戦で回収する?
いや、時間的にサラリーマンには無理だ。。。

・発行しないでってお願いする?
契約時に自動で送付されるから無理だそうで。。。

・勤務先宛に送付してもらう?
一括管理なので特例はできない。かつ個人情報保護のために自宅以外は送付できないとのこと><

 

・・・積んだ

 

→ 納車編でどうなったか報告します!

4.自賠責保険

車検のタイミングで陸運局で申請できます^^

また、全労済に入るならついでについでにそちらで契約しても良いです。

問題は、
郵便物です。。。

 

→ 納車編に続きます!

5.毎年の自動車税の納付書

おそらくコレが一番やっかいじゃないでしょうか?笑

というのもナンバーや車種などご丁寧に書かれてますから、見つかれば一発アウト!

自動車税の納付書は納付年の「3月31日」時点で車検証に登録されている所有者の住所へ郵送されます。
逆手に取れば、年内に一度ナンバーを一時抹消して登録し直す時に自動車税を支払えば封書が送られることはないです。
ですが費用が膨大にかかる上、ナンバー登録や保険の再加入など手間もかかります。現実的ではないです。

見方をつけない限りは攻略できない課題ですね。。。

一番理想なのは一度所有者の住民票を移して車検証の住所変更をすることですね。
コレは後々対処することにします^^;

6.納車の方法

取りに行くしかないですね笑

積車で運ばれてたら目立つ+費用がかかる

持ってきてもらうのも時間を取られたりリスクがある。

 

車屋まで取りに行くことにします!

7.違反切符の封書

違反しなければヨシ!

…まぁその通りです笑

 

ですが、運の悪さが重なって違反を取られることがあります。
素直に納付書を持って即座に支払いに行きましょう。
これでハガキなど面倒な事にはならないはずです。

8.カー用品店などのDM

片っ端から拒否しましょう。

カー用品店は会員登録して、車検証を見せてしまった段階で車検のお知らせが届く事になります。絶対に車検証を出してはいけません。

オイル交換は?
自分で交換です^^
レッツDIY!

整備などは仲の良いお店に頼むなどをしてリスクを減らしましょう。

また、カー用品店で登録した場合は車検の期日が来る2ヶ月くらい前にはカー用品店に出向いて会員登録の抹消をしてもらいましょう。

9.乗る時間

会社帰りなどや休日に友人と出かけるなどで作りましょう。

編に出歩いても浮気などよからぬ誤解を与えてしまいます^^;

実際、月に1,2回のサーキット通いなら夕方まで(←これ重要)に帰れば問題はないでしょう。

あとは会社帰りに近所をドライブ程度に。。.

10.タイヤなどの保管場所

セダンなのでリヤシートに積みます!笑

ただ、ホイールの数が半端ないので車には全部入りません。
知り合いの工場に残りを置かせてもらってますが、さすがに量が…^^;

できれば貸しコンテナなどを借りるのが理想的ですね。
しばらくはリヤシートに積みっぱなしで我慢します笑

最後に

なんだかパッとしなくて計画性ない感じですが、とりあえず購入します^^;

バレたらバレたときです!
テキトーにごまかしましょう笑

-雑記

© 2025 パパちゃんねっと